箕面市で瓦1枚から直せる?ズレ補修だけ依頼したときの費用相場

箕面市で瓦一枚修理

【まず結論】

  • 箕面市では瓦1枚からのズレ直し依頼も可能
  • 費用相場は1〜3枚で1〜3万円前後、部分補修は3〜10万円前後
  • 足場が必要な場合は15〜25万円追加
  • 放置すると雨漏りや瓦の飛散で高額修繕に発展
  • 地域密着の業者なら迅速対応と写真付き報告で安心

瓦1枚だけの修理って頼んでも来てくれるの?

箕面市では、千里中央・彩都・桜ケ丘・牧落など、築20年以上経過した住宅街を中心に瓦のズレや割れが増えています。

台風や地震だけでなく、長年の風雨や経年劣化によって瓦が少しずつ動くことも珍しくありません。

この記事では、「瓦のズレ直しだけ」を依頼した場合の費用相場・施工内容・放置リスクを、地域性も交えて詳しく解説します!

💡 瓦一枚の交換・修理について無料相談はこちら!

マックスリフォームでは、現地調査・お見積もりを「完全無料」で実施しています。

ご相談~現地調査~お見積りまでは費用は基本かかりません。まずはお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォーム: こちらをクリック 

公式LINE: LINEでお問い合わせ 

予約カレンダー: こちらをクリック

👇【動画でチェック】瓦が割れると雨漏りする可能性大!瓦の差替工事は簡単にできるんです!【必見】


目次

箕面市で瓦1枚から修理は可能?

割れた瓦の差し替え作業

結論から言うと、瓦1枚からの修理依頼は可能です。

単発依頼(1〜2枚程度)

割れやズレが少数の場合、単発での補修依頼が可能です。

部分補修(数枚〜10枚程度)

同じ屋根面で複数枚に不具合がある場合は、部分補修として対応します。

広範囲修繕(屋根面の5〜10%以上)

劣化が広がっている場合は、面単位での修繕が必要となります。

箕面市での依頼ポイント

少量だからと断られるのではと心配される方もいますが、地域密着の屋根業者であれば対応してくれるケースが多いです。ただし、足場の要否・現場環境・安全性によって費用が大きく変動します。

👇【動画のチェック】瓦のズレ・歪み放置で起こりうる二次被害について


瓦ズレ補修の費用相場(箕面市の場合)

単発補修(1〜3枚程度)

  • 費用目安:1万円〜3万円前後(出張費込み)
  • 高所で足場不要の場合、半日以内で完了

部分補修(5〜10枚程度)

  • 費用目安:3万円〜10万円前後
  • 割れ・欠けと併せて差し替えも行うケースが多い

広範囲補修(屋根面の一部)

  • 費用目安:10万円〜30万円前後
  • 棟瓦の積み直しや漆喰補修を伴うこともある

足場を設置する場合

  • 追加費用:15万円〜25万円前後
  • 2階建て・勾配が急な屋根では安全確保のため足場が必要になる

👉 箕面市の住宅は傾斜地や高台(彩都・外院エリアなど)が多く、足場の有無で費用が大きく変動する傾向があります。

👇【動画でチェック】瓦屋根の修理方法と費用の相場


実際におこなった瓦1枚からの修理事例

事例①降棟(くだりむね)の取り直し|7万円(税込)

瓦屋根の棟ビフォーアフター
  • 症状:箕面市坊島のお住まいで瓦のズレを発見。棟の漆喰が剥がれ、降棟全体が歪んでいる状態でした。
  • 対応:瓦を一度すべて取り外し → 劣化した葺き土を撤去 → 南蛮漆喰で土台を再構築 → 瓦を葺き戻し → コーキング処理 → 仕上げの漆喰施工。
  • 費用:70,000円(税込)
  • 所要:1日
  • 保証:1年間

担当者から一言

松本和也
担当:松本 和也

表面の漆喰補修だけでは再発リスクが高いため、降棟を土台からやり直しました。なんばんを使用することで歪みも解消され、瓦も真っ直ぐに整い安心です。

早めの対応で雨漏りや崩落を未然に防げますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

事例②割れ瓦の差し替え&ズレ補修|4.5万円(税込)

  • 症状:寝屋川市M様邸にて、数枚の瓦が割れ、周囲にもズレが発生。雨漏りのリスクが高まっていました。
  • 対応:屋根点検 → 割れ瓦撤去 → 同等瓦に差し替え → ズレた瓦を正しい位置に戻し → ラバーロック(コーキング固定)で補強 → 最終点検・清掃。
  • 費用:45,000円(税込)
  • 所要:約半日

担当者から一言

瓦調査中の杉本社長
担当:杉本匡志

割れやズレを早期に直すことで、雨漏りや瓦の飛散を防げます。

今回は部分補修でしたが、写真報告をもとに必要な箇所だけを施工しました。小さな補修からでも安心してご相談ください。


工事の流れと施工内容

瓦の破損

1. 現地調査・見積もり

屋根に上がって瓦のズレや割れを確認し、写真で状況を記録します。
雨漏りの有無、下地の傷み具合も併せて点検し、修理方法と費用を提案します。

2. 周辺養生・安全確保

落下物で建物や庭を傷めないよう、ブルーシートやネットで養生します。
同時に作業員の安全確保のために足場やハーネスを使用します。

3. 瓦のズレ直し

既存の瓦を一度持ち上げて正しい位置に戻します。
瓦の欠けや割れがある場合は近似品に差し替え、見た目と防水性を整えます。

4. 固定・補強

再びズレないように銅線や専用ビスで固定します。
箕面市のように台風や強風の影響を受けやすい地域では、ラバーロック工法で瓦同士を接着する補強が選ばれることもあります。

5. 仕上げ確認・清掃

最後に水の流れ(雨仕舞い)が正しく機能するかを点検します。
ズレや浮きが残っていないかを再確認し、清掃後に作業を完了します。

瓦ズレを放置するとどうなる?

割れた瓦

雨漏りリスク

ズレた瓦の隙間から雨水が侵入すると、屋根下地や天井裏が濡れてカビや腐食が進みます。

最初は小さなシミでも、放置すると柱や断熱材まで影響し、修理範囲が広がります。

飛散リスク

強風や台風時に瓦が落下すると、隣家の屋根や外壁を傷めたり、歩行者・車両に被害を与える恐れがあります。

特に箕面市は台風の進路に当たりやすいため、飛散リスクは高めです。

修繕費の高騰

本来は1枚の差し替えで済む修理も、放置によって屋根全体の劣化が進行します。

結果的に部分補修では追いつかず、数十万〜数百万円規模の葺き替え工事へ発展するケースもあります。


業者選びのチェックポイント

松本和也

見積もりの明確さ

見積書には「数量・単価・写真」が明記されているかを必ず確認しましょう。写真付きであれば施工前後の比較ができ、根拠が明確になります。

一式見積もりに注意

「一式」とだけ書かれた見積もりは、後から追加費用が発生するリスクがあります。瓦1枚あたり、または補修箇所ごとの単価が出ている業者を選ぶのが安心です。

保証の有無

工事後に不具合があった際に対応してもらえるか、保証の範囲を確認しましょう。工事保証・雨漏り保証がある業者なら信頼性が高いです。

箕面市での施工実績

地元での実績が多い業者は、現場に迅速に駆けつけやすく、地域の気候や住宅事情を理解しています。特に台風被害が多い箕面市では、地域密着の業者を選ぶメリットが大きいです。


よくある質問(FAQ)

Q1. 瓦のズレ直しは雨の日でもできますか?

雨天時は滑落の危険や施工不良の恐れがあるため行いません。晴れまたは曇りの日に実施します。

Q2. 瓦の修理に使う部材は新品になりますか?

欠けや割れがある場合は新品に差し替えますが、ズレのみなら既存瓦を再利用するのが一般的です。

Q3. 箕面市の住宅で多い瓦の種類は?

和瓦(いぶし瓦・釉薬瓦)やセメント瓦、スレート瓦などが多く見られます。種類に応じて工法や費用が変わります。

Q4. ズレ直しだけでも保証は付きますか?

短期間の保証を付ける業者もありますが、部分補修では保証が限定的になることもあります。契約前に確認が必要です。

Q5. 工事の音はどれくらい出ますか?

瓦の持ち上げや差し替え作業は大きな騒音ではありません。金属ビス固定などで多少の打撃音がある程度です。

Q6. 瓦のズレは自分で直すことはできますか?

DIYは危険が伴い、再発や破損のリスクが高いためおすすめできません。必ず専門業者に依頼してください。

Q7. 箕面市で利用できる補助金はありますか?

屋根修繕自体に補助金は少ないですが、耐震改修や省エネリフォームの一環で活用できるケースがあります。市役所に確認しましょう。

Q8. 修理の依頼からどのくらいで着工できますか?

小規模補修なら即日〜数日で対応可能なことが多いです。繁忙期(台風後など)は1〜2週間待つこともあります。

Q9. 他の屋根工事と同時に依頼すると安くなりますか?

外壁塗装や屋根塗装と同時に行えば足場を共用でき、15〜20万円前後の節約になる場合があります。

Q10. 瓦のズレ直し後にまたズレることはありますか?

経年劣化や地震・強風で再発する可能性はあります。定期点検を5〜10年ごと、または台風後に行うのが安心です。


まとめ

箕面市で「瓦1枚から直せる?」という疑問をお持ちの方へ。

結論は、単発補修も可能で、費用は1万円〜3万円前後から依頼できます。

ただし、放置すると雨漏りや飛散リスクで工事費用が数十万円に膨らむケースも。

「ちょっとズレただけ」と思っても、まずは無料点検・写真付き報告を依頼することが安心への近道です。

専門家アドバイス|株式会社マックスリフォーム代表 杉本匡志

杉本匡志
株式会社マックスリフォーム代表 杉本匡志

瓦のズレは「たった1枚だから大丈夫」と思われがちですが、放置すると雨漏りや瓦の落下につながる危険があります。

特に箕面市は高台や傾斜地の住宅が多く、風の影響を受けやすいため、被害が拡大する前に小さな補修をしておくことが大切です。

私たちも点検の際には必ず写真で状態をご説明し、必要な部分だけを工事するよう心がけています。

少しでも気になる箇所があれば、まずは無料点検でご相談いただくのがおすすめです!

👇【動画でチェック】社長の顔が見える会社であり続けたい理由

箕面市で瓦一枚からの交換・修理もマックスリフォームへ!

松本和也

「少しのズレや割れだから…」と放置してしまうと、雨漏りや飛散で被害が広がる恐れがあります。

当社では1枚からの部分補修にも丁寧に対応し、写真付き報告で安心をお届けします。

地域密着の迅速対応で、無駄な工事をせず必要な箇所だけを適切に修理いたします!

無料点検・お問合せはこちら

相談・現地調査・お見積りまでは完全無料!お気軽にご相談ください(*^-^*)

株式会社マックスリフォーム

電話番号: 0120-254-425 
メールアドレス: info@maxreform.co.jp 
お問い合わせフォーム: こちらをクリック 
公式LINE: LINEでお問い合わせ 
予約カレンダー: こちらをクリック

建設業の許可票
大阪府知事許可 建設業許可票(般-29)第149300号

👇株式会社マックスリフォームの仲間たち|信頼できるスタッフをご紹介します!

お問い合わせはこちらから!

私たちは単なる家づくりではなく、
あなたの人生をより豊かにする住まいづくりのパートナーでありたいと考えています。
ぜひ、あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせてください。

ご質問、ご相談、見学のご予約など、お気軽にご相談ください。

目次